Insurance

自動車保険

自動車保険は服部モータースにお任せください。
自動車保険に関する情報をご紹介しています。

電話
LINE
アクセス
お問い合わせ

服部モータースは東京海上日動、損保ジャパン代理店です。



※現在、火災保険は取り扱いしておりません。


服部モータースで保険をご加入いただくメリット

  1. 万が一の場合でも24時間・年中無休で対応いたします。
  2. 全国的に災害等で保険会社への連絡が集中して電話がつながらない場合でも、当社への連絡だけで保険会社と当社が連携してレッカー・ロードサービス対応を最優先で行います。
  3. 当社が扱う保険会社(東京海上日動・損保ジャパン)のロードサービス対応費用は手厚い内容(特殊作業・クレーン等)で1事故15万限度に支払われるます。また、ロードサービスを利用しても翌年の等級・保険料に影響しません。
  4. 弊社では現場でお客様とお相手に事故状況の確認とレッカー対応することにより事故後の手続きを迅速に進めることができます。
  5. レンタカー特約をお付けいただくと、事故・故障受付時にレンタカーの手配も可能です。事故・故障後の移動手段を素早く確保できます。
  6. 土日祝日も営業、いつでも保険加入・変更手続きが行えます。また、経験豊富な保険担当者が適切な保険をアドバイスします。
  7. 軽自動車や普通車から営業ナンバー(青ナンバー・黒ナンバー)の車両までご加入いただけます。

もしも事故や故障に電話でもLINEでも連絡可能!服部モータースで加入していれば、安心、スムーズ


弊社でご契約のお客様へは24時間年中無休で対応させていただきます。
電話連絡後、弊社のLINE公式アカウントから【現在位置】、【事故現場や事故車両の写真】のボタンを押していただくと、位置情報や車の状況を素早く連携できます。
事故現場へより早く到着でき、現場で「お客様とお相手に事故状況の確認」と「お車の搬送」ができます。
レンタカー特約を付帯いただきますと、現場にレンタカーをお届けすることもできます。
LINE公式アカウントについての詳細はこちら



オンラインからお申込みいただける保険商品



上記QRコードからページにアクセスし、空メールを送信してください。



入院パスポート

入院パスポート


自動車保険

服部モータースは、損保ジャパン・東京海上日動の代理店です。
自動車保険を初めてお考えの方に、自動車保険に関する情報を掲載していますので、ぜひ自動車保険選びの参考にしてみて下さい。

  1. 自賠責保険と自動車保険は何が違うの?
  2. 自動車保険(任意保険)は何を補償してくれる?
  3. 自動車保険選びのポイントは?
  4. 車両保険は必要?
  5. 保険料はどうやって決まる?
  6. インターネット自動車保険との比較
  7. もし事故を起こしてしまったら
  8. 勧誘方針
  9. 推奨理由
  10. お客様対応基本方針

自賠責保険と自動車保険(任意保険)は何が違うの?

自賠責保険とは?

車を購入すると、必ずと言っていいほど聞く言葉に「自賠責(じばいせき)」というものがあります。
この「自賠責(じばいせき)」とは、「自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)」のことを指し、車やバイクを運行するためには必ず加入しなくてはならない、法律で加入が義務付けられた保険です。
自賠責保険は、事故を起こしたときなどに補償が受けられる保険です。

自動車保険(任意保険)とは?

それでは、自動車保険(任意保険)とは何か?
自動車保険(任意保険)も事故を起こしたときなどに補償が受けられる保険ですが、こちらは自賠責と違って加入は任意で「任意保険」とも呼ばれています。

では、なぜ自賠責に入っているのに、わざわざ自動車保険(任意保険)にも加入するのか?
それは、自賠責保険と自動車保険(任意保険)とでは、補償される範囲が違うからなのです。

自賠責保険と自動車保険(任意保険)の違い


自賠責保険は自動車保険(任意保険)よりも補償の範囲が狭く、相手が死亡したりケガをした場合は保険金が支払われますが、事故などによる自身のケガや、車や建築物の損傷(電信柱やガードレールといったもの)に対する補償は受けられません。
それを補うのが自動車保険(任意保険)というわけです。
補償の範囲以外に、補償額にも違いがあり、例えば自賠責保険では1名死亡で「3,000万円」という上限があるのに対し、自動車保険(任意保険)では、無制限で補償が受けられる。といった違いもあります。

自賠責保険よりも自動車保険(任意保険)のほうが柔軟性があり、目的によって補償内容が細かく選べるというわけです。



自賠責保険 任意保険
加入義務 運転者は必ず加入する必要がある 加入は任意。保険会社やプランなど様々な条件を自由に選択可能。
補償範囲 事故を起こした相手に対して補償される
(傷害の場合上限120万円、後遺症が残る場合上限4,000万円、相手が死亡した場合上限3,000万円
事故を起こした相手や、物、自身に対して補償。
他にも、様々な補償をつけることができる
保険の目的 事故に遭った被害者を救済するための、最低限の補償 自賠責保険で補えない部分を補償する

自動車保険(任意保険)は何を補償してくれる?

先の項目では、自動車保険(任意保険)では、自賠責保険で補えない部分の補償が受けられるというお話をしました。


では、どういった補償が受けられるのか?
それは、大きく分けて
○相手に対する補償
○相手の車、物に対する補償
○ご自身に対する補償
○ご自身の車、物に対する補償

に分類されます。

これらの補償に加えて、
○ロードアシスタンス
○レンタカー費用補償
○弁護士費用の補償

など、保険会社によってさまざまな補償が受けることができます。

自賠責保険と自動車保険(任意保険) 補償の違い比較



自賠責保険 任意保険
被害者への補償 ケガ・死亡
車・物 ×
自分や搭乗者への補償 ケガ・死亡 ×
車・物 ×
その他 示談交渉 ×
ロードサービス ×

自動車保険選びのポイントは?

自動車保険(任意保険)選びでチェックすべきポイントはいくつかあります。

保険料

まずは、毎月(もしくは毎年)いくらくらいなら払えるか?
収入と生活費などの支出とのバランスをみると、ある程度目安が出てくるかと思います。
自動車保険(任意保険)は「安心を買う」基本掛け捨ての商品です。
※中には掛け金が戻ってくる商品もあります。
安く済むに越したことはないですが、安かろう悪かろうで、対応の質が悪いのも困りものです。

補償範囲

補償範囲は、保険料とも関係してきますが、同じような保険料でも「あちらよりもこちらのほうが保証が充実している」といったケースは多々あります。
普段自転車にもよく乗るから、自転車での事故も補償してくれる商品は無いかな・・・。
といった具合に、補償範囲から選ぶというのも一つの方法です。

事故対応力

事故を起こしてしまい、保険会社に連絡したけれど対応がイマイチ・・・。
それではせっかくかけている保険料もただの紙切れにしかなりません。
ただ、事故対応力はご自身のイメージだけで良し悪しを判別することは不可能です。
それならネットで気になる保険会社の事故対応力を調べればよい・・・。
というのも一方法ではありますが、必ずしもその情報が自分に当てはまるとも限りません。
一番良いのは、加入先の保険代理店に直接聞くことです。
代理店も、加入して頂くからには長く利用して頂きたいため、変な商品を紹介するわけにはいかないのです。

ロードサービス


事故以外にも、ご自身の車が故障する場合でもサービスが受けられます。
例えば、
・バッテリーが上がってしまい、エンジンがかからなくなった
・異物を踏んでタイヤがパンクしてしまった
・ガス欠になってしまって動けない
といった場合にも専門のスタッフが駆けつけ、トラブル対応をしてくれるというものです。

ロードサービスの対応範囲も、各保険会社によって様々なため、保険会社選びの一つの要素としてチェックしておくべきポイントでしょう。



車両保険は必要?


車両保険とは、ご自身の車に対する補償のことを言います。
車の修理代は、軽度の接触でも板金塗装などの作業で数万、そこそこスピードが出た状態でぶつけたりすると簡単に10万円を超えたりするものです。

自分は事故を起こさないから大丈夫!

中にはこうおっしゃる方もいらっしゃいますが、
・大雨によって車が水没してしまった
・当て逃げに遭ってしまった
・車にいたずらをされた
というように、ご自身が気にしていても防ぎようのないことも起こり得ます。

また、大きな事故に遭遇して不運にも廃車になってしまった場合、買い替えの資金として保険金を充てることができるのも車両保険のメリットです。

車両保険は、加入しておくほうがもちろん安心ではありますが、加入するのとしないのとでは保険料も大きく変わる場合がありますので、ご予算と相談して決めるのが一番でしょう。

保険料はどうやって決まる?

自動車保険は、加入している人から集まったお金をもとに、事故に遭ってしまった人を助けるといった仕組みで成り立っています。

保険料が決まる要素としては
・車種
・用途
・型式別料率クラス
・新車かどうか
・補償額
・年齢
・等級
・運転者限定

と、様々な要素で決まってきます。

例えば、「車種」で保険料が変わる理由を説明しますと、いわゆる「スポーツカー」と呼ばれる車は、運動性能が良いことからスピードも出やすく、一般的な乗用車などと比べると事故を起こす確率が高いです。
それが、人気のスポーツカーであれば、事故を起こす人も増えるので、保険会社としてはその車種で事故を起こした加入者への保険料の支払いが多くなります。
その車種での保険会社の支払いが多くなるいということは、集める保険金の金額を多くしなくてはなりません。

それが加入者にとって「保険料が高い」と負担になるわけです。
「あの車は保険料が高い」といったような話を耳にすることもあります。

また、テレビで放送されている自動車保険のCMでもよく耳にする「等級」というものは、契約者自身が過去の事故件素などによって、事故を起こしやすい人物かどうか?
を1~20の等級に分けて判断するものです。
等級は、数字が大きいほど割引率が高くなります。
事故を起こすと等級が下がり、事故を起こさずにいると、等級は上がっていきます。

要約すると、事故を起こす人が多い車種、事故を過去に起こした人、事故を起こしやすい年齢(運転経験が浅い若年層)、事故に遭遇しやすい用途(仕事で毎日乗るなど)、年数が経って壊れやすい車、といった場合は、保険料は比較的高くなり、その逆の場合は保険料は比較的安くなるということです。

インターネット自動車保険との比較

インターネットの普及とともに、最近では「通販型自動車保険」という形で、代理店を通さず直接インターネット上で契約するという方が増えてきました。

一般的に通販型自動車保険は「掛け金が安い」と言われており、手続きも手軽に簡単にできることが人気の一つとして挙げられます。
ただ、代理店型と比べて担当者の顔が見えないため、とても複雑な契約内容を自身で調べて選んでいく必要があります。

一方、代理店型の自動車保険は、お客様に担当が付くため、補償内容の相談をすることができ、商品に詳しい担当者といっしょに補償内容を選んでいくことができます。
その分、通販型に比べて保険料が高くなるというわけです。

保険の内容や通販型自動車保険のメリットデメリットを十分熟知していて、自己責任で補償内容を選択できる方は、通販型自動車保険のほうが保険料が安く、いざという時にも満足できる補償を受けられ、メリットのほうが多いかと思いますが、少しでも補償内容の選択に不安がある方は、代理店型の自動車保険に加入されたほうが安心と言えます。




もし事故を起こしてしまったら


事故が起きた時の事故現場での処置

けが人を救護する

救急車の手配、自分で病院に運ぶ等適切な方法をとります。

危険防止のため、事故車の安全な場所への移動

交通渋滞・二重事故にならないように

警察へ連絡する

「交通事故証明書」の取付けのため警察に事故届けをしてください。

当社で自動車保険ご加入のお客様

すぐにご連絡ください。万が一の事故のための自動車保険。いつでもご安心いただけるよう、年中無休・24時間緊急で事故保険対応いたします。
また、走行できない場合は、当社がすぐにお引取りに向かいます。

相手の確認と目撃者の確認

加害事故・被害事故にかかわらず免許証等で相手方の氏名、住所、連絡先などを確認しましょう。目撃者がいたら住所、氏名なども聞いてメモしておきましょう。 また、相手方にも保険がついている場合には保険会社、証券番号、契約者氏名、連絡先を確認してください。

事故現場では絶対に示談しないこと。

よくあるケースが、早く話を終わらせたいがためにその場で示談交渉を済ませてしまうというお話です。
後々、言った言わないの水掛け論になると、余計に話が複雑化していまう場合があるので、必ず警察と保険会社に連絡するようにしましょう。

勧誘方針

金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。

  • 金融商品の販売等にあたっては、保険業法、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法およびその他各種法令等を遵守して参ります。
  • お客様に商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行って参ります。

商品に関するお客様の知識・経験、購入目的、資力状況等を総合的に勘案し、お客様の意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。

  • 保険販売等においては、お客様を取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客様の意向と実情に沿った適切な商品設計、販売・勧誘活動を行って参ります。
  • 特に、市場リスクを伴う投資性商品については、お客様の投資経験、投資目的、資力等を勘案し、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行って参ります。
  • お客様に関する情報については、適正な取扱いを行い、お客様の権利利益の保護に配慮して参ります。

お客様への商品説明等については、販売・勧誘活動にあたっては、お客様の立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮して参ります。

  • お客様と直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客様にご理解いただけるよう努力して参ります。

お客様のご意見等の収集に努め、また、お客様の満足度を高めるよう努めます。

  • 保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をして参ります。
  • お客様の様々なご意見等の収集に努め、その後の販売等に活かして参ります。

推奨理由

当社は、長年に亘る取引関係があり、相互信頼関係が構築されていること、また、事務に最も精通し、迅速な顧客対応が期待できる損害保険ジャパンの商品を推奨いたします。
ただし、お客様が他の所属保険会社の商品をご希望される場合や、損害保険ジャパンの商品ではお客様のご意向に沿えない場合は他の所属保険会社の商品を推奨いたします。

お客様対応基本方針



1 当社は、丁寧かつ親切な説明を心掛け、意向把握・確認を十分行い、お客様の求める補償内容を提案します。
2 当社は、契約手続きに際し、お客様から情報・要望を伺い、最適なプランのご提案をします。
3 当社業務がお客様に満足いただけているか、改善点がないかを振り返るため、お客様の声の収集を積極的に行います。
4 当社は、お客様に安心をお届けしご満足いただくために、証券の早期発効に努めます。
5 当社は、事故の対応状況を定期的にご連絡し、お客様の不安解消に努めます。
6 当社は、保険金請求手続きに際し、ご契約の補償内容やお支払いまでの流れについて、お客様にわかりやすい説明を行います。
7 当社は、自然災害などが発生した際、被害にあわれたお客様に寄り添い、一刻も早く安心をお届けするために、迅速な事故対応に努めます。

よくある質問

Contact

お気軽にお問い
合わせください

0587-36-1012

平日:AM8:30~PM7:00
土日・祭日:AM9:00~PM6:00

お問い合わせはこちら